Tokyo Mandarin Award2025

International Kimono Model Award

国立代々木競技場から世界へ

インターナショナル

きものモデルアワード

「インターナショナル・きものモデルアワード2025」の
モデルエントリーを募集中

インターナショナル・きものモデルアワード2025を主催するTokyo Mandarin Award事務局は、日本在住の参加者を対象に「もっとも着物が似合うモデル」を選出するモデル・コンテストとコンテスト受賞者を対象としたアワード表彰式を開催します。

性別、年齢、身長、婚姻歴の制限はありません。

本アワードでは、2025年度に日本でもっとも きものが似合う「ベストオブ 着物モデル(Best Of Kimono Model)」を、「ジュニア部門」、「ミス部門」、「ミセス部門」、「メンズ部門」の4部門から選出いたします。

一生に一度の
素敵な体験作りをしませんか?

着物が好き…
着物ファッション文化が好き…
モデルとして
大舞台でランウェイを歩いてみたい…
そんな皆さんのチャレンジを
私たちは全力でサポートします。

エントリーは日本全国を対象に受付中です。
是非ご応募ください!

私たちは
あなたのチャレンジを
応援します

WE CAN DO ANYTHING

2025年度 エントリー開始

※ コンテスト公式LINE「@jcontest」を既にご登録済みで、エントリーをご希望の方は、➀お名前、➁参加希望のコンテストのイベントNoを明記の上、公式LINEより直接メッセージください。

夢の大舞台でランウェイモデルとして
出演してみませんか?

「インターナショナル・きものモデルアワード2025」を主催するTokyo Mandarin Awardは「だれもが身近に国際交流できる場所づくりをする」のビジョンのもと、2017年12月2日の発足以来、数多くの国際文化交流コンテストを開催してまいりました。

この度「インターナショナル・きものモデルアワード2025」は、2026年1月4日(日)に「国立競技場代々木第二体育館(最大観客数4,000人)」にて、”世界で最も着物が似合うベストオブきものモデル(Best Of kimono Model)”を選出する式典として開催を予定し、当日は国内外のメディア、そして数多くの観客がランウェイショーの観賞に訪れる予定です。

「着物が好き」、「日本文化が好き」、「日本文化を海外へ向けて発信していきたい」、「国際文化交流活動をしたい」、エントリーの第一歩を決意される皆さまの動機はそれぞれですが、私たちは皆さまのチャレンジを最後まで全力でサポートしています。

「一生に一度の素敵な体験をしたい」、「今よりもっと輝く自分になりたい」、そんな皆さまのエントリーを心よりお待ちしております。

雅 凛律 International Kimono Model Award2025 監修兼ランウェイ講師

雅 凛律

International Kimono Model Award2025
監修兼ランウェイ講師

開催概要

DETAILS
タイトル Tokyo Mandarin Award2025「インターナショナル・きものモデルアワード」
コンセプト 世界でもっとも着物が似合う「ベストオブ着物モデル」を、 「ジュニア部門」、「ミス部門」、「ミセス部門」、「メンズ部門」の4部門の参加者から選出するモデルコンテストを開催
応募期間 2025年2月1日(土)~2025年7月31日(木)
開催日 2026年1月4日(日)
会場 国立競技場代々木第二体育館
募集対象 ・年齢、性別ともに不問(※未成年の参加は保護者の同意が必要です)
募集部門 ジュニア部門
(10歳以上〜18歳以下/男性、女性)

ミス部門
(未婚者/40歳以下の女性)

ミセス部門
(既婚歴のある女性/40歳以上の女性)

メンズ部門
(18歳以上の男性)

※ 海外に向けて日本文化を発信する国際友好大使、モデル、タレント、インフルエンサーとして活動したい方
※ 芸能プロダクション所属の方も大歓迎です
応募方法 エントリーフォームより
ご応募ください
書類審査料 無料
※ 応募フォームよりエントリー後、書類審査を通過された方には「合格通知」のお知らせをさせていただきます。その後、コンテスト説明会にご参加いただく際に、ファイナリストフィーを含むコンテスト詳細に関する正式なご案内をさせていただきます。
※ 過去に犯罪歴が無い方
※ 各選考の合否は通過者のみにご連絡いたします。

BENEFIT

こんな方にオススメの
コンテストです!
こんな方にオススメのコンテストです!
01

日本と海外を繋ぐ
国際交流イベントに参加してみたい

02

きものモデルとして
ランウェイショーに出演してみたい

03

日本、海外を含むTV、CM、イベントでモデルやインフルエンサーとして活動するチャンスがほしい

04

美容関連の知識に興味がある

05

英語学習、インバウンド市場に向けたSNSの運用、インバウンドビジネスに興味がある

06

きものファッション文化、日本文化に興味がある

上記、どれか一つでも
当てはまる方は大歓迎です!

爽やかな明るさをもった方の
ご応募をお待ちしております。

prize

コンテスト賞品
全部門の総合グランプリ

きもの部門(漢服部門を含む)の中から、
(ジュニア部門、ミス部門、ミセス部門、メンズ部門)年間MVPを、総合グランプリ1名選出。

賞品①:
賞金10万円贈呈

きもの部門グランプリ

ベストキャスター賞:1名

賞品①:
盾、トロフィを贈呈(各部門のグランプリに贈呈:ジュニア部門、ミス部門、ミセス部門、メンズ部門)

賞品②:
2026年夏〜秋(予定)に台湾で行われる「Tokyo Mandarin Award Taipei2026」に、きものファッション部門の日本代表としてご招待。 2泊3日の台湾旅行旅費、宿泊費、出演費用等、全て無料でご招待

グランプリ以外の参加者も
受賞チャンスがたくさん!

-スポンサー提供賞・参加賞も含め多数ご用意(順次発表)
-ベストウォーキング賞
-ベストジュニア賞
-ベスト英語スピーチ賞
-ベストビューティ賞
-ベストフォトジェニック賞
-ベストきものファッション賞

スケジュール

SCHEDULE

2025年3月10日 〜2026年1月4日

2025年3月10日(月)
エントリー開始
2025年3月10日(月)
2025年7月31日(木)
書類審査最終〆切
2025年7月31日(木)
2025年4月19日〜
ビューティレッスン
本番まで順次開催
2025年4月19日〜
2026年1月4日(日)
ファイナル本番
2026年1月4日(日)

ファッションショー会場
東京都渋谷区神南2丁目1−1
国立代々木競技場 第二体育館

国立代々木競技場から世界へ

インターナショナル

きものモデルアワード

応募の流れ

FLOW
Step1

Tokyo Mandarin Award公式LINEのご登録

「Tokyo Mandarin Award」の公式LINEを登録後、「①参加をご希望されるコンテストのイベントNo:202515、②参加者名」をお送りください。その後、アワード事務局から応募フォームをご共有いたしますので、応募情報のご記入ください。

Step2

ファイナリスト説明会(zoom)

ファッションショーのZoom説明会へご参加いただくか、説明会動画をオンライン視聴していただき、参加条件をご確認していただきます。その上で双方同意のもと「ファッションショー」へのご出演を決定させていただきます。

Step3

応募書類審査

説明会にご参加いただいた方は、出場用のエントリーフォームにご記入いただきます。書類選考の上、3営業日以内にご連絡させていただきます。

Step4

書類審査合格の出演者向け
オリエンテーション

出演者(書類審査合格者)には、ファッションショー出演に向けたレッスンスケジュール、準備事項等の詳細を共有させていただき、出演者を対象としたオリエンテーションを実施させていただきます。

Step5

ビューティキャンプ

一流のプロの講師たちが、ファッションショー出演に向けて、様々なレッスンを提供いたします。「ウォーキング講座」、「ボディメイク講座」、「スピーチ講座、「ヘアメイク講座」等、人気のレッスンも盛りだくさん。当日のご参加が難しい方にも、アーカイブ録画で後日オンライン視聴が可能です。

Step6

Tokyo Mandarin Award2025ファイナル本番

日本から海外に向けて日本文化のPRと国際文化交流を目的とした着物ファッションショー、中華系ファッションショーが2026年1月4(日)国立代々木競技場 第二体育館にて開催予定です。

私たちは
あなたのチャレンジを
応援します

WE CAN DO ANYTHING

2025年度 エントリー開始

※ コンテスト公式LINE「@jcontest」を既にご登録済みで、エントリーをご希望の方は、➀お名前、➁参加希望のコンテストのイベントNoを明記の上、公式LINEより直接メッセージください。

ただいま準備中です。しばらくお待ちください。
ただいま準備中です。しばらくお待ちください。

ログイン

新規登録

パスワードをリセット

ユーザー名またはメールアドレスを入力してください。新規パスワードを発行するためのリンクをメールで送ります